Music Fair その3 総括
その2の続きです。
■総括
アイドルヲタとして、この頃こんなことしてたよなぁと思い出しながら、非常に楽しめました。
今回のMVPはやっぱり亀井絵里。
「セーラー…」の一番美味しいところを、もってたのはもちろん、
夏の扉のウインクも良かった。
あとは、なんといっても石川梨華。
この人いると、そっちに目がいっちゃうのはなんでなんでしょう。
梨華色がばっちり出てて、アピール度抜群。
あとはあとは、道重さゆみ。
100%アイドルだ。一生懸命さがGOOD!
それと比較して、愛ちゃん、ごっちんが記憶に無い…orz
こういう中だと、埋没しちゃう顔なのかね…
今回思ったんだけど、こういう企画って結構あると思うんだ。
だけど、今回は今までとは違うものを感じたんだけど、それって、統一感だと思うんだよね。
普通、こういう企画だと、寄せ集めの(グラビア)アイドルで、レベルも何もバラバラ。
彼女らはなんだかんだ言っても、現場で鍛えられてるから、ダンスもある一線をこえて踊れてるし、歌えてるし…
ハロプロは一流アイドルしてるなとつくづく思いました。
鍛えられているなと。
さて、選曲内容は今回のも良かったのですが、個人的には「森高千里」を入れて欲しかった。
(アイドルかというと…ですが。この時代アイドルはネガだったので、アイドルとは言ってませんがアイドルでしょう。)
それと、「南野陽子 話しかけたかった」「浅香唯 C-Garl」。
この辺も好き。
それに「ribbon」に「渡辺美奈代」この二組はアイドルポップスとして、超名曲多し。
ribbonの「あの娘によろしく」「Deep Breth」はホント超良曲!
美奈代も何気に名曲多し。
「ピンクのchao」なんて、さゆに歌ってほしー。
次回があれば期待したいです。
でも、ribbonに美奈代が入ったら、深夜枠かな…
以上、長文すみませんでした。
おいらって、やっぱりアイドル好きなのね…
この文章読んで見たくなった人は、どこかのアップローダーにあがっているのと思うので、そこから見てください。
| 固定リンク
コメント
指摘ありがとう。
そうですね。
修正しました。
投稿: 2ka | 2006/07/30 14:09
アップローダーのURLを晒すのはよくないですよ。
テストろだと書くだけならいいですがリンクするのはやめた方がいいです。
投稿: ぴっかむ | 2006/07/29 23:05